02-02
2023
除雪機がまた壊れた。
今日の雪はかなり湿った雪で、除雪機に固まったまま絡まってしまい、遠くに飛ばすことができなかった。
だましだまし使っていると、西の方から除雪車の音。
車庫の前を片づけていたのだが、除雪車が置いていった雪に挑んだ。
最初は順調にいったのだが、途中から飛ばなくなった。
除雪機の詰まった雪を取り除いても動かない。
ボルトが壊れたのでもないようだ。
たぶんレバーからのワイヤーがおかしくなったらしい。
自分では直すことができないので、あきらめて手作業で片付けることにした。
車の出入りに支障のないように、人が歩けるように、最低限のことだけはやったが、中途半端になってしまった。
会社でも雪片づけ。
今まで雪が少なかった分、今から降るとなると恐ろしくなってくる。
そろそろ疲れてきた。
老体にむちうって、というが、ムチも効かない身体になってしまったようだ。
だましだまし使っていると、西の方から除雪車の音。
車庫の前を片づけていたのだが、除雪車が置いていった雪に挑んだ。
最初は順調にいったのだが、途中から飛ばなくなった。
除雪機の詰まった雪を取り除いても動かない。
ボルトが壊れたのでもないようだ。
たぶんレバーからのワイヤーがおかしくなったらしい。
自分では直すことができないので、あきらめて手作業で片付けることにした。
車の出入りに支障のないように、人が歩けるように、最低限のことだけはやったが、中途半端になってしまった。
会社でも雪片づけ。
今まで雪が少なかった分、今から降るとなると恐ろしくなってくる。
そろそろ疲れてきた。
老体にむちうって、というが、ムチも効かない身体になってしまったようだ。