fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

08-25

2022

雨が降り出した。

  今朝5時過ぎから、昨日に続いて倉庫周りの草刈りをした。
  一回目のガソリンがなくなったので、詰めている最中に雨が降り出した。
  今もかなり強い雨が降っている。
  今は雨のいらない現場多いが、当てにならない天気予報ほど困るものはない。
  個人的には今日の雨はありがたいのだが。

  昨日の定休日、一日庭仕事をしていた。
  早朝から畑の草刈り、午前中で終わって倉庫周りの草刈り。
  中断して、昼食後芝生の刈り込み。
  夕方から剪定枝の焼却。
  久しぶりに、朝から暗くなるまで働いた。
  汗を流して夕食を始めたのが8時過ぎ。
  9時過ぎには寝てしまった。

  今気になっていること。
  経産省は原発の再稼働や新増設をするという。
  今夏の電力の使用制限はそのための布石だったということが解る。福島は捨てられた。
仙台育英が超えた白河の関、それより以北は「まだ百文」ということか。地域も人も。

  コロナの全数登録をやめるという。
  感染拡大への対策どころか、感染を助長してきた無策の結果がこれだとは。
  減らされてきた職員の数を増員すべきだろう。短期雇用ではなく。

  統一教会の自民党への浸食ぶり。
  50年前から「原理研」や「勝共連合」のうごめきを見てきたが、今日の事態はわかりきっていたこと。
  右派の政治家は全部知ってて近づいているのは自明の理であろう。
  「日本会議」や「神道政治連盟」に名を連ねている議員と、「統一教会」に関係した議員はほぼ一致している。
  「カルト」等だけでは片付けられない、共通した野望があるのだと思う。

  おかしな話ばっかりだが、寒い冬がまもなくやってくる。

COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する