04-27
2020
難民。
新型ころなの感染爆発はいつ収まるのか見通しがたたない。
世の中自粛ムードで沈滞状況が蔓延している。
飲食店の営業自粛で休業しているところも少なくない。
夜の営業が午後8時で閉店ということになれば閑古鳥が鳴くのも当然だろう。
夜に限らず、昼も閉める店が多くなった。
私の唯一の夕方のいこいの場所であった「ラハイナ」も25日から当分の間休むという。
カウンターの片隅、でコーヒーを飲みながら本を開くのが夜までのささやかな楽しみであったが、当分お預けである。
かって、焼き鳥「おくら」が閉店した時は「おくら難民」というのが巷にあふれたが、今回は「ラハイナ難民」ということになる。
不要不急の外出はするなということだが、「ステイホーム」ばかりではウジが湧くというものだ。
幸いやることはある。
今年は暖冬の影響か雑草の生え方が著しく早いし伸びるのも普段の年とはちがう。
草むしりやら草刈り、芝生や樹木の手入れなど、あまりやったことのない家の裏側の手入れなどもやろうか、と、思っている。
晴耕雨読、晩酌は欠かさず、しかし量は控えるべし。
昨日の堰払いも29日の神社の境内清掃も中止になった。
5月5日のお祭りの子供神輿や芸能大会も取りやめ、あらゆるものが自粛要請に流された。
連休中は県外に出るなと言う。
大好きな蕎麦の食べ歩きも、臨時休業が相次いでいくところがなくなった。
「難民」とは名ばかり、家があるだけで良しとしなければなるまい。
世の中自粛ムードで沈滞状況が蔓延している。
飲食店の営業自粛で休業しているところも少なくない。
夜の営業が午後8時で閉店ということになれば閑古鳥が鳴くのも当然だろう。
夜に限らず、昼も閉める店が多くなった。
私の唯一の夕方のいこいの場所であった「ラハイナ」も25日から当分の間休むという。
カウンターの片隅、でコーヒーを飲みながら本を開くのが夜までのささやかな楽しみであったが、当分お預けである。
かって、焼き鳥「おくら」が閉店した時は「おくら難民」というのが巷にあふれたが、今回は「ラハイナ難民」ということになる。
不要不急の外出はするなということだが、「ステイホーム」ばかりではウジが湧くというものだ。
幸いやることはある。
今年は暖冬の影響か雑草の生え方が著しく早いし伸びるのも普段の年とはちがう。
草むしりやら草刈り、芝生や樹木の手入れなど、あまりやったことのない家の裏側の手入れなどもやろうか、と、思っている。
晴耕雨読、晩酌は欠かさず、しかし量は控えるべし。
昨日の堰払いも29日の神社の境内清掃も中止になった。
5月5日のお祭りの子供神輿や芸能大会も取りやめ、あらゆるものが自粛要請に流された。
連休中は県外に出るなと言う。
大好きな蕎麦の食べ歩きも、臨時休業が相次いでいくところがなくなった。
「難民」とは名ばかり、家があるだけで良しとしなければなるまい。