04-30
2018
連休がはじまった。
世の中、大型連休の真っ最中なのだという。
全般は天気も良く、行楽日和だとか。
会社は連休中も営業しているが、現場要員は基本的にはカレンダー通りの休み。
昨日も今日も半数の人しか出社していない。
木曜日は普段通りの仕事。
金曜日の夜は、東門で金融機関の総会と懇親会。
土曜日から、ぼちぼち休む社員がでてきた。
日曜日、朝の5時半から神社の清掃と周りの下刈り。
引き続き8時から用水路の泥上げ作業が2時間ばかり。
終了後、会社に出社して普段の仕事。腰が痛い。
5月5日の神社の祭礼の準備とかで地区の役員から呼び出しを受ける。
公民館のこまかい手直し事項があり、順序と日程を相談する。
これで連休の全般が終了した。
今日・明日は普通に出社。
全般は天気も良く、行楽日和だとか。
会社は連休中も営業しているが、現場要員は基本的にはカレンダー通りの休み。
昨日も今日も半数の人しか出社していない。
木曜日は普段通りの仕事。
金曜日の夜は、東門で金融機関の総会と懇親会。
土曜日から、ぼちぼち休む社員がでてきた。
日曜日、朝の5時半から神社の清掃と周りの下刈り。
引き続き8時から用水路の泥上げ作業が2時間ばかり。
終了後、会社に出社して普段の仕事。腰が痛い。
5月5日の神社の祭礼の準備とかで地区の役員から呼び出しを受ける。
公民館のこまかい手直し事項があり、順序と日程を相談する。
これで連休の全般が終了した。
今日・明日は普通に出社。