fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

10-31

2016

10月の終わりに。

 今朝はかなりの寒さだった。
 春から毎朝4時過ぎに起きていたのが、だんだん遅くなって、二度寝することも珍しくなくなった。
 今朝も、3時過ぎにいったん目覚めて、二度寝。結局5時半の起床。
 冬の除雪が始まると、またまた4時起床に戻るのだが。

 10月も終わりである。
 里山の紅葉はもう少しの時間がかかりそうだが、この寒さだといっきに来そうである。
 我が家の落ち葉も、風もないのに毎日数が多くなっていく。

 会社の業務も少しずつ冬モードになってきた。
 暖房、気密や断熱、落雪対策、除雪・融雪、そしてカーポートなどなど。
 設計や積算の仕事も、来春着工の物件が多くなってきた。
 もっとも、今年は新築物件のスタートが多かったせいか11月の上棟が2軒もあって12月にもある。
 現場は今が最盛期という状態で、今日も監督は現場直行。
 社員全員が顔を合わせる機会が少なくなって、どこでコミュニケーションを緻密にするかが課題である。
 今日のところは、月初めの全体会議まで待つことにしよう。

 月末の今日、ほとんどの社員は出払っている。
 私も今からスケジュールが一杯である。
 この書き込み中も来客の応対で、時々中断しながらで、予定時間が迫っているのでこの辺で終わりにする。