01-28
2016
1月も残りわずかに
今週で1月も終わりである。
毎年のことながら、一月だけは事の他早めに推移するような気がする。
26日火曜夜、ロータリークラブの次年度の役員顔会わせ会が次年度会長宅であった。
会長の奥様や息子さん夫婦のもてなしで、楽しいひと時であった。
クラブの会員の平均年齢が毎年あがって60歳を越えてしまった。
最近若い人が入会してくれているが、新陳代謝を図らないといつまでも役員でいなければならない。
水曜定休日。
除雪の必要も無くゆっくり起きればいいようなのに、習性とはいえ、5時には起きてしまった。
最近朝刊の配達が遅く朝の時間をもてあましてしまう。
ゆっくりした朝食の後、遅い新聞を丹念に読むが大した記事もあるわけではない。
特に朝日の奥歯にものが挟まったような物言いはジャーナリズムの使命を喪失しているとしか思えない。
昼近く、手持ち無沙汰を解消しようと、三日町の「登貴三郎」に向かう。
路地を入った所にある、民家を改装した店だが席数は充分にある。
十割の「もり」を頼む。
盛り付けもきれいで充分に楽しめそうである。
久しぶりで蕎麦とつゆがマッチした蕎麦屋に出会った。
量が少ないのが不満であったが、「またどうぞ」のサインと受け取った。
暇にまかせて山寺へ。
芭蕉記念館から五大堂を望むが、雨のためか、幽玄な世界とまでは言えない。
風雅の国は定休日で、廻りの無人の散策路をひと回り。
2時過ぎから午睡。
秋田の五城目町・福禄寿酒造の「十五代彦兵衛」の純米酒。
7時過ぎにはやることもなし。
毎年のことながら、一月だけは事の他早めに推移するような気がする。
26日火曜夜、ロータリークラブの次年度の役員顔会わせ会が次年度会長宅であった。
会長の奥様や息子さん夫婦のもてなしで、楽しいひと時であった。
クラブの会員の平均年齢が毎年あがって60歳を越えてしまった。
最近若い人が入会してくれているが、新陳代謝を図らないといつまでも役員でいなければならない。
水曜定休日。
除雪の必要も無くゆっくり起きればいいようなのに、習性とはいえ、5時には起きてしまった。
最近朝刊の配達が遅く朝の時間をもてあましてしまう。
ゆっくりした朝食の後、遅い新聞を丹念に読むが大した記事もあるわけではない。
特に朝日の奥歯にものが挟まったような物言いはジャーナリズムの使命を喪失しているとしか思えない。
昼近く、手持ち無沙汰を解消しようと、三日町の「登貴三郎」に向かう。
路地を入った所にある、民家を改装した店だが席数は充分にある。
十割の「もり」を頼む。
盛り付けもきれいで充分に楽しめそうである。
久しぶりで蕎麦とつゆがマッチした蕎麦屋に出会った。
量が少ないのが不満であったが、「またどうぞ」のサインと受け取った。
暇にまかせて山寺へ。
芭蕉記念館から五大堂を望むが、雨のためか、幽玄な世界とまでは言えない。
風雅の国は定休日で、廻りの無人の散策路をひと回り。
2時過ぎから午睡。
秋田の五城目町・福禄寿酒造の「十五代彦兵衛」の純米酒。
7時過ぎにはやることもなし。