03-31
2014
ご苦労様でした。
今日で13年度の業務も終了である。
忙しい一年であったが、喜んでばかりはいられない。
受注、完工の内、消費税増税前の駆け込み需要がある程度の比重を占めるとすれば、反動での落ち込みの方が気になる。
3月は、その対策でかなりの時間を割かざるをえなかった。
住宅業界は、年間の仕事の9割が新規受注である。
リピーターになるには、20年~30年の長い年月がかかる。
それだけに、地場産業としての信用が第一なのである。
そのことを改めて肝に銘じる今日の朝のミーティングであった。
今日で、一人の仲間が会社を去る。
65歳の誕生日を迎えたばかりで、年齢的にはまだまだ若いが身体が言うことをきかないという。
60歳を越したここ数年は足の痛みと闘いながら会社に貢献してくれた。
大工職上がりの途中入社だが、現場監督、アフターサービス係として23年間働いてくださった。
酒も飲まず、黙々と働く、職人気質の人であった。
今後も良い関係でありたい。
長い間、本当にありがとうございました。
様々な方が、退職や転勤のご挨拶に訪れてくださる。
それぞれの人生に幸あらんことを。
昨日までの週末、契約やら打ち合わせやら、あっちにいったり、こっちに来たりと走り回った。
引越しの方も重なった。
わたくし事では、定期健診のための採血・・・どうなることやら。
雨も上がったし、すっきりといこう。
忙しい一年であったが、喜んでばかりはいられない。
受注、完工の内、消費税増税前の駆け込み需要がある程度の比重を占めるとすれば、反動での落ち込みの方が気になる。
3月は、その対策でかなりの時間を割かざるをえなかった。
住宅業界は、年間の仕事の9割が新規受注である。
リピーターになるには、20年~30年の長い年月がかかる。
それだけに、地場産業としての信用が第一なのである。
そのことを改めて肝に銘じる今日の朝のミーティングであった。
今日で、一人の仲間が会社を去る。
65歳の誕生日を迎えたばかりで、年齢的にはまだまだ若いが身体が言うことをきかないという。
60歳を越したここ数年は足の痛みと闘いながら会社に貢献してくれた。
大工職上がりの途中入社だが、現場監督、アフターサービス係として23年間働いてくださった。
酒も飲まず、黙々と働く、職人気質の人であった。
今後も良い関係でありたい。
長い間、本当にありがとうございました。
様々な方が、退職や転勤のご挨拶に訪れてくださる。
それぞれの人生に幸あらんことを。
昨日までの週末、契約やら打ち合わせやら、あっちにいったり、こっちに来たりと走り回った。
引越しの方も重なった。
わたくし事では、定期健診のための採血・・・どうなることやら。
雨も上がったし、すっきりといこう。