fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

01-27

2012

豪雪

 久しぶりの早朝除雪でした。
 一週間くらい積雪が少なかったので、早朝の除雪車出動も休みだったが、久々の出動。
 朝、4時ころにエンジン音を響かせて往復する。
 昨夜の降り具合からすると、かなりの積雪を覚悟したが思ったほどではない。
 5時過ぎに起きだして外に出てみたが、早くも片付けを始めているご近所。
 一時間ほどで終了したが、明日も覚悟しなければ。

 会社でも同じこと。全社員で除雪。
 現場の除雪も今日は応援部隊をださなければなるまい。

 雪国の経済的損失は測り知れない。
 この労力を生産的な活動に向けられたら・・・。

 今年は、雪下ろしや除雪中に亡くなる人やけがをする人が急増している。
 高齢化と過疎化が大きく影響している。

 北海道、青森などは生活道路の確保さえままならない。

 被災地では、仮設住宅での忍耐を強いられている。

 永田町では世間とはかけ離れた喜劇が始まった。国民にとっては悲劇なのだが。
 生活がかかっている国会議員は、歳費問題を棚上げにして増税に一直線。
 身を切るとは、今の彼らの生活が変わらないことを言うらしい。