fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

11-22

2018

内部完成

IMG_0531.jpg

IMG_0542.jpg

養生を剥がし、掃除が入り、内部が完成しました。

和室をリビングの隣に設け、間仕切戸を開ければ、
リビングの延長として利用でき、間仕切戸を閉めれば
来客時の個室として対応できます。

家事をしながら子供の様子を見られるような、
子育てしやすい間取りになっています。

11-15

2018

器具取付

DSC_2109_201811151624201e8.jpg

DSC_2111_201811151624210db.jpg

DSC_2116_201811151624232be.jpg

DSC_2117_20181115162424d6f.jpg

室内のクロス貼りが完了し、キッチンなど設備機器、照明器具
の取付をしています。

11-08

2018

クロス貼り

DSC_2105_20181108163532e6b.jpg

DSC_2106_201811081635339d3.jpg

DSC_2112_201811081635358a1.jpg
2階寝室 天井クロス貼り

クロス貼り前のパテ処理
仕上げとなるクロス貼りの前に、綺麗に美しく貼るために、、
ボードのジョイント部分、及びビス止めの部分を丁寧にパテ処理をします。

2階からクロス貼りをしています。

11-05

2018

サイディング貼り ・ 内部造作

DSC_2115.jpg

DSC_2116.jpg

DSC_2117.jpg
大工工事も着々と進んでいきます。

DSC_2106_2018110510310072a.jpg
サイディングはり 
玄関ポーチ部分の一部アクセント


10-23

2018

石膏ボードはり

DSC_2111.jpg
和室から撮影 LDK

DSC_2104.jpg
寝室

DSC_2105.jpg
ウォークインクローゼット

DSC_2099_20181023145827cc4.jpg
バルコニー

DSC_2098_20181023145825616.jpg
子供室

壁と天井のボードはりも着々と進んでいきます。
ボードビスを用い、一面一面丁寧に貼り進められていきます。