fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

03-09

2014

完成写真

P1020040.jpg
外観

P1020033.jpg
1階リビング・和室 6.5帖

P1020018.jpg
システムキッチン

P1020014.jpg
1階リビング・キッチン

P1020027.jpg
2階寝室

02-20

2014

クロス貼り

DSC_0091.jpg
1F和室からLDKを撮影

DSC_0088.jpg
1F廊下

DSC_0093.jpg
2F寝室

パテ処理したボードに仕上げのクロスが貼られ、
部屋全体が明るく、美しく仕上がっていきます。

02-10

2014

ボード貼り完了

DSC_0082.jpg
リビング・ダイニングから見たキッチンの開口部

DSC_0085.jpg
2階子供室の収納

各部屋のボード貼りが完了し、仕上げのクロス貼りへと入っていきます。

01-20

2014

タイベック ・ 通気胴縁

140118-1タイベック+通気胴縁

透湿防水シート(タイベック)を貼りそれから外壁下地となる通気胴縁を施工しました。
透湿防水シートは、室内からの湿気は通過させるが、雨水などの液体は遮るという特徴がある
薄い紙のような素材ですが、性能は優れています。

01-19

2014

壁断熱材

140118-3壁断熱材

ロックウールによる充填断熱工法の断熱施工です。
土台上から桁下まで隙間なく丁寧に取り付けます。


ロックウールとは、玄武岩、鉄炉スラグなどに石灰などを混合し、
高温で溶解し生成される人造鉱物繊維で、650℃以上の熱にも耐えられるほど熱や火に強く、
有毒ガスも発生しません。
繊維の隙間に大量の動きにくい空気を含むことにより、優れた断熱性能を発揮します。