fc2ブログ

創建のスタッフブログ

現場進行状況報告・住まいの情報etc

12-27

2013

外壁下地合板

131227外壁下地合板

外壁の下地合板を張っています。
9㎜厚の構造用合板で、通常の構造用合板は壁倍率2.5倍ですが、それを上まわる強度を持ち、
それに加えて、筋交いも施工されるので、耐震性がなを高まります。
強度面のみならず気密面もで有効な下地施工となります。

12-27

2013

金物取付

131227-3各金物


耐震性を確保する構造計画にもとづき筋かいや横架材の仕口部分に補強金物が取付られます。
補強金物が筋かいの留め付けを確実なものにし、
また、耐力壁における柱頭や柱脚の金物は筋かいの取り付く向きなどでも変わります。
柱にかかる引き抜き力などを想定し金物の種類が選定されます。

12-18

2013

屋根下地

131218屋根下地

垂木を掛け、屋根下地が完成しました。
その上に、屋根の防水下地となるアスファルトルーフィングを敷き、
屋根を葺いていきます。

12-11

2013

建て方

131211建方

雪の心配する中、晴天に恵まれた中、クレーンにより、
大工さんの手に材料が運ばれ、作業は順調に進んで行きます。

12-10

2013

足場組立て

131210足場組立

計画立面図に合わせて足場高さ、歩み板、階段足場が組まれていきます。