
無散水消雪部全部に土間コンクリートが打設せれました。
土間表面の左官仕上げを完了し、バリケードをもうけ、
養生期間にはいります。
寒河江市OM様邸新築工事 最初の記事へ

アプローチと駐車場に地下水を利用した、無散水消雪工事をしています。
温かい地下水が配管を巡り、雪を溶かします。
その配管の上に土間コンクリートを打設しています。
表面に水を流す消雪ではないので、路面凍結がなく、
滑る心配もありません。

無散水消雪のヒーターを敷き詰めています。
地下水を利用し、放熱管に温水を通し、路面温度をあげ、融雪または凍結防止をはかる方法なので、
環境にも、サイフにも優しい雪対策です。

妻壁の化粧格子も取りつき、外部が完成しました。
外壁、付け柱、付け土台、腰壁の明るい色調がさわやかな秋空に映えます。

照明器具の取り付けをしています。
玄関ポーチ、吹抜け、ローカ、居室に照明器具が次々と取りつきます。
それぞれの明るさや、デザインあるいはセンサー付きの利便性など検討し選定しました。